<タイムスケジュール>
9時:起床
~10時30分:学校
~12時:勉強
~14時30分:イトクロ面接
~15時20分:出会ったメンバーで雑談
~17時30分:DeNA一次面接
~23時:予備校
25時:就寝予定
<日記>
・・・疲れました><
朝からスーツで面接2つこなして予備校は想像以上にハードでした。。。
緊張はあまりしなかったのですが、やはり神経使いますね。
さてさて、今日の反省をば。
まずイトクロでは話が少し冗長になりすぎた場面がありました。
イイタイことがありすぎてついつい熱くなってしまうんですよね。
聞かれたことに対して5秒以内に結論から話す。
を意識してたんですが、実際その場面になったら頭からすっ飛んだww
ここは反省!!
それと一つアドバイスを頂いたのが
出来るだけ定量的に話すこと。
方法は二つあって
①時系列的
②客観的
に物事を語るらしい。
俺の場合実際に何か国ぐらいどれだけの期間バックパッカーで行ったのか。
欧州・北南米・東南アジアを中心に10か国、およそ2か月間と留学はアメリカに半年間。
1年時は前期の取得単位は20単位だったが、二年にはその倍の42単位を取得した。
みたいな!
それともうちょっとサークル活動を喋ってもいいのかなーと思った。
やっぱテニサーとかが多いから、国際交流系は面白いかも!
留学にも夢にも繋がっていくし!
全然まとめていなかったから、こっちもがっつり深めるか(^O^)
そしてDeNA!!
反省点はあんまない!(笑)
二つ目で大分緊張ほぐれたし、ありのままを出せた気がする!
これで落ちたら社風に合わないんだわ!
でも一つショックだったのが、自分はひいき目で見ても頭の回転は速い方ではないことを再確認したことかな~(笑)
簡単なケーススタディの時は、普通に答えられたけどもっともっと言えるやついるんだよなきっと。
すぱすぱアイディアが出てこんかった。
やりこめば伸びるもんなんかなこういうの?
最後の自己PRで1分間の滑らない話したら受験者の1人以外笑ってくれたし、まあ大丈夫でしょww
いよいよ三日以内に第一志望のインターンの結果発表!!!!!!!
受かれえええええええええええ!!!!!!
多分明日だな!!!!!
皆様に良い報告が出来たらいいな!
それではまた明日!
P.S.モルスタESで落ちたくさい・・・。ショック。
9時:起床
~10時30分:学校
~12時:勉強
~14時30分:イトクロ面接
~15時20分:出会ったメンバーで雑談
~17時30分:DeNA一次面接
~23時:予備校
25時:就寝予定
<日記>
・・・疲れました><
朝からスーツで面接2つこなして予備校は想像以上にハードでした。。。
緊張はあまりしなかったのですが、やはり神経使いますね。
さてさて、今日の反省をば。
まずイトクロでは話が少し冗長になりすぎた場面がありました。
イイタイことがありすぎてついつい熱くなってしまうんですよね。
聞かれたことに対して5秒以内に結論から話す。
を意識してたんですが、実際その場面になったら頭からすっ飛んだww
ここは反省!!
それと一つアドバイスを頂いたのが
出来るだけ定量的に話すこと。
方法は二つあって
①時系列的
②客観的
に物事を語るらしい。
俺の場合実際に何か国ぐらいどれだけの期間バックパッカーで行ったのか。
欧州・北南米・東南アジアを中心に10か国、およそ2か月間と留学はアメリカに半年間。
1年時は前期の取得単位は20単位だったが、二年にはその倍の42単位を取得した。
みたいな!
それともうちょっとサークル活動を喋ってもいいのかなーと思った。
やっぱテニサーとかが多いから、国際交流系は面白いかも!
留学にも夢にも繋がっていくし!
全然まとめていなかったから、こっちもがっつり深めるか(^O^)
そしてDeNA!!
反省点はあんまない!(笑)
二つ目で大分緊張ほぐれたし、ありのままを出せた気がする!
これで落ちたら社風に合わないんだわ!
でも一つショックだったのが、自分はひいき目で見ても頭の回転は速い方ではないことを再確認したことかな~(笑)
簡単なケーススタディの時は、普通に答えられたけどもっともっと言えるやついるんだよなきっと。
すぱすぱアイディアが出てこんかった。
やりこめば伸びるもんなんかなこういうの?
最後の自己PRで1分間の滑らない話したら受験者の1人以外笑ってくれたし、まあ大丈夫でしょww
いよいよ三日以内に第一志望のインターンの結果発表!!!!!!!
受かれえええええええええええ!!!!!!
多分明日だな!!!!!
皆様に良い報告が出来たらいいな!
それではまた明日!
P.S.モルスタESで落ちたくさい・・・。ショック。
0 件のコメント:
コメントを投稿