2012年5月13日日曜日

5月12日

<タイムスケジュール>
8時:起床
~12時:学校
~17時:勉強
~22時30分:予備校
~24時:作業
26時:就寝(予定)

<内容>
速習!ミクロ経済学
人文科学(地理)

<反省>
夢のような夢を見てて7時に起きられんかった(笑)

<日記>
GW明けの怒涛の一週間が終わりました。。。
怒涛でも無いか(笑)
これから毎週こんな感じで行くんだろうな。
何ていうんだろう。
もの凄く一日一日が早い。
起きて、学校行って、授業受けて、予備校行って、帰宅して、作業して、ブログ書いて、寝る。
これの繰り返し。
夢に一歩一歩近づいてる実感があって充実してるし、毎日毎日新しい事学べてすごく楽しい。

けどなあ
なにか日常を彩るものが欲しい
寂しさか渇きかは知らないけど
何かこう、日常に色が足らない感じがする

高校時代もこんな生活送ってたんだけど、あの頃は同じ目標を持った仲間がいた。

浪人時代もこんな生活送ってたんだけど、あの頃は毎日同じ釜の飯を食う寮生がいた。

今はどうだろう。
まさに孤独だね。
信頼できる親友・先輩はいるんだが、それぞれ向かってる目標・歩む道が違う

勉強ってのは孤独との戦いだって誰かが言ってたな

大学生っていうのは孤独と向き合う期間だって誰かが言ってたな

まさにそれを経験してるとこです(笑)
予備校でもっと友達が増えれば違うんだろうか?
弱いなあ俺(・。・;
まとまってないですけど、内容はこんなもので。

明日は引越し日です!!
荷物全部運ぶぞおおおおお!

それではまた!!

0 件のコメント:

コメントを投稿